全国縦断旅行 1日目
旅行初日です。旅のしおりに沿って進めていきます。
旅のしおりに不吉な絵があります😄
ロイズチョコレートワールド
利尻島の利尻富士です。いい天気ではっきり見えました。形が綺麗でした。
利尻島行くこと考えてませんでしたが、行けばよかったかもとちょっと後悔しました。
綺麗だったな~と思っているうちに稚内空港に着きました。ここから稚内駅までバスが出ており空港からの乗り継ぎで行けます。
360度撮影できるカメラで撮影しております。
札幌空港=新千歳空港のことです |
大阪から稚内までは無難に飛行機を使いました。新千歳空港で飛行機乗り継ぎです。
神戸空港からだと安いので、神戸空港から朝の便で新千歳空港に向かいました。
神戸空港 |
新千歳空港着きました。おお北海道!
さっそく空港でお土産買っていきなり職場に送りました。翌日着くらしいです。レターパック早い!
もしお土産の作法というものが存在するというのなら、いきなり何も観光しないうちにお土産を買って送り付ける手法は若干おかしいような気がしますが、これでヨシ。
空港で乗り継ぎなのですが、かなり時間があるので空港散策します。とりあえず、お昼ごはんです。旅行といえば、おいしいものを食べ歩きたいですよね。「食べに行く」だけでも十分旅行に行く目的が出来ます。ぶらぶらお店を見ていたらジンギスカンがおいしそうで食べたくなったのでここに決定しました。
30分待ちましたが乗り継ぎ時間はたっぷりあるので安心です。お味はとってもとってもおいしかったです。満足。
はい、私はグルメリポーター失格なのでこれ以降の食事感想には期待しないでください。
新千歳空港は施設内にいろいろ観光できそうなところがあるので、いろいろ行ってきました。
でも、この誰もいないロビーが結構感じがよかったです。人混みあまり好きじゃないんです。時間が無かったらおそらくここには来なかったので、たっぷりの待ち時間も悪くないですね。
そうこうしているうちに稚内行きの飛行機の出発時間が近づいたので搭乗手続きしました。
北海道上空 |
利尻島の利尻富士です。いい天気ではっきり見えました。形が綺麗でした。
利尻島行くこと考えてませんでしたが、行けばよかったかもとちょっと後悔しました。
360度撮影できるカメラで撮影しております。
ウニだけ先に食べてめっちゃおいしくて感動しました。稚内来てよかったー。
今日の宿泊先は、天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内
ドーミーイン名物の夜鳴きそばも食べておなか一杯になりました。あっさりしていてこれもおいしかったです。
明日は、午前中は稚内観光、昼から本格的に鉄道での移動です。
続く
コメント
コメントを投稿